会社概要

イベント情報

第9回  OmegaLand ユーザー会  ウェビナー開催報告


未来を紡ぐ人材育成  ~ DXが進む今だからこそ、人材育成の重要性を考える ~

デジタルトランスフォーメーションへの対応、コロナ禍による様々な課題、ベテラン社員の引退など、製造業を取り巻く環境は目まぐるしく変わってきています。 こうした状況下においても人材育成は、ユーザー様にとって重要な課題です。
今回のユーザー会では、これまでに実施されてきた教え方の工夫や、現況下における新たな取り組みについてご紹介いただきました。

■ 日時 :
2021年11月4日(木) 13:30~16:30
■ 対象 :
弊社OmegaLand製品のユーザー様 または、弊社製品のご購入を検討中のお客様
■ 開催方法 :
ウェブ会議システムZoomを使用
■ 参加費 :
無料
■ 参加申込 :
事前登録制

■ 講演内容 :
  [事例発表1] 東京理科大学 教授 工学博士 庄野 厚 様
『化学工学系学生実験におけるICT活用』
  本学工学部工業化学科で実施されている化学工学系学生実験におけるプロセスシミュレーター等のソフトウェアの活用について紹介する。 また新型コロナウイルスの蔓延にともなう本学の授業実施方針(受講人数の制限、対面授業の実施回数の制限)に対応するために、2020年度から学生実験の一部を遠隔受講用の内容とした。 その概要についても紹介する。

  [事例発表2] 丸善石油化学株式会社 千葉工場 事務部 技術教育センター 中野 雅孝 様
『オペレーター育成に伴う技術教育への取組み』
  当社の技術教育は、「世代交代による技術力の低下」及び「装置の連続運転長期化に伴う非定常作業の機会が減少する」という課題から、早期のオペレーター育成を図ることを目的に新入社員から中堅層に向けた技術教育を提供している。
技術教育の内容は、基礎知識教育・シミュレータ教育・体験実習教育を中心に行っており、今回は私が担当する化学工学研修内容及び今後、私が目指す教育について紹介する。

  [事例発表3] 三井化学株式会社 生産・技術本部 安全・環境技術部 技術研修センター 辰巳 雅彦 様
『三井化学 技術研修センター 体験・体感型研修の取り組み』
  工場における生産現場力の維持・強化を目的に体験型研修施設として三井化学技術研修センターが設立された。 現場運転員を対象として開講、学卒エンジニアや管理社員、さらには当社グループ国内外関係会社の従業員に対象を広げてきた。 2015年から社外にも研修を開放しており、開講以来15年間で受講生は10,000名を超える。 本発表では当センターでの研修内容、新たな取り組み、シミュレーターの活用事例について紹介する。






これまでのユーザー会

横河電機との共催など